本日は高松カントリー倶楽部城山コースをラウンドしました。
このコースは香川で最も古いゴルフコースであると聞いたことがありますが、真偽のほどを確かめた訳ではありません。
古いコースということで、最近のように大規模な土木機械で造成されておらず、元々の自然の山をそのまま活かしてコースを作っているように感じます。
そのため、コースは起伏に富んでおり、この起伏を利用してトリッキーな演出がなされています。例えば、ティーグラウンドに立つと切り立った斜面になっていて、その先のフェアウェイが完全にブラインドになっていたり、180ydの打ち下ろしで、下りを考慮すると正味の距離は130ydだったり、などなどです。
さらに、高麗芝のグリーンには悩まされます。とても芝目が強く、グリーンの傾斜とは全く異なる転がりかたをします。
ブラインドが多く、また、グリーンが難しいということで、セルフではなく、キャディーさんを付けるのが、よいと思います。
トリッキーなコースが好き方にはお勧めです。また、距離を求めず、技術面での勝負を狙う方にはよいかもしれません。
また、同伴者のスコアを見ると、時々、爆発的スコアが出ることがあるように思います。
ちなみに、本日の私のスコアは、OUT49、IN56の105と全くふるいませんでした。
前回のハーフ37はなんだったのでしょうか?
グリーンには本当に悩まされました。
このコースは香川で最も古いゴルフコースであると聞いたことがありますが、真偽のほどを確かめた訳ではありません。
古いコースということで、最近のように大規模な土木機械で造成されておらず、元々の自然の山をそのまま活かしてコースを作っているように感じます。
そのため、コースは起伏に富んでおり、この起伏を利用してトリッキーな演出がなされています。例えば、ティーグラウンドに立つと切り立った斜面になっていて、その先のフェアウェイが完全にブラインドになっていたり、180ydの打ち下ろしで、下りを考慮すると正味の距離は130ydだったり、などなどです。
さらに、高麗芝のグリーンには悩まされます。とても芝目が強く、グリーンの傾斜とは全く異なる転がりかたをします。
ブラインドが多く、また、グリーンが難しいということで、セルフではなく、キャディーさんを付けるのが、よいと思います。
トリッキーなコースが好き方にはお勧めです。また、距離を求めず、技術面での勝負を狙う方にはよいかもしれません。
また、同伴者のスコアを見ると、時々、爆発的スコアが出ることがあるように思います。
ちなみに、本日の私のスコアは、OUT49、IN56の105と全くふるいませんでした。
前回のハーフ37はなんだったのでしょうか?
グリーンには本当に悩まされました。
コメント
コメントを投稿