高知龍馬マラソン、何とか完走!(その一)

本日は高知龍馬マラソンです!
風邪気味で少し喉に痛みがあり、出場を悩んだのですが、折角、当選したこともあり、思い切って、出場しました。
早朝、自宅を出て、午前7時15分頃、高知城下着。
その後、高知名物日曜市用の駐車場に車を止め、当日受付場所である城西公園に歩いて向かいました。
駐車場の確保に相当な不安を抱えていたのですが、参加人数が4000人弱ということ、比較的早く会場付近に到着したことなどから、駐車場の確保には苦労はしませんでした。(駐車場を紹介してくれた地元の方、本当にありがとうございましたm(__)m)
ただ、マラソン参加者のための駐車場を全く用意しないのであれば、公共の有料駐車場くらいはいつもより早い時間に開けておくという配慮は欲しかったです。
城西公園で最終受付、たくさんの窓口が設けられていたので、受付は非常にスムーズでした。(これは良かった!)
ゼッケン、手荷物用ビニール袋、パンフレット等々を受け取った後、準備開始。
マラソン先輩のご助言を受け、両膝の保護のためにテーピングをセット。手慣れていないため、これに予想外に時間がかかりました。
次に、ベンチウォーマなどの手荷物を預けるために、手荷物預り所に向かいました。この時点で8時15分。総合案内で手荷物預り所の場所を聞くと、「手荷物の受付は8時15分までなので急いで!」と言われ、焦って手荷物預り所に向かいました。
ベンチウォーマやウィンドブレーカなどを脱ぎ、龍馬マラソン特製ビニールバックに収納して、ゼッケン番号下一桁ごとに整理されたトラックに渡します。しかし、かなり焦っていたので、用意していた飴ちゃんや手袋を手荷物から出すのを忘れてしまいました。
しかも、荷物を整理しているうちにランナー集合のアナウンスも始まり、バタバタでした。
ということで、ランナー集合場所となっている城西公園のグラウンドに集合しました。
集合はゼッケン番号の末尾についているアルファベットごとになっています。おそらく、申告タイムごとにA-Fに分類されているのだと思います。
アルファベットの分類ごとに並んだ後、少ししてからAの列から動き始めた気配がし、さらに順次、ランナーが動き始めました。
拙者はグループEでした。
城西公園から電車通りへ移動しました。電車通りに我々Eグループが到着した頃には県知事の挨拶が終わっていました。
スタートまであと5分くらいです。200mくらい先にスタートのゲートが見えていました。
9時丁度、スタートの号砲が晴天の高知の空に響きました。

コメント

このブログの人気の投稿

【完結】ランニング、お食事 2022年5月~2022年12月

ランニング、グルメ、ドライブ 2023年4月〜

ランニング、グルメ、クライム 2023年7月〜