ピーマンとパプリカ(+唐辛子)の栽培記録 北白川さんちの家庭菜園 令和2年4月〜

2020年12月19日(土)
冬至が近づき、さすがに夏野菜のピーマンが力強さを失って、こうべを垂れています。今日が今季最後の収穫です。


11月28日
まだ、ピーマンが収穫できました。


11月15日(日)
ピーマン4株のうち元気がなくなった2株を撤収。唐辛子2株も撤収です。
唐辛子は株ごと乾燥します。
こっちは撤収。
こっちのピーマンは残置。
唐辛子は撤収。


11月3日(火)
これでピーマンは最後だと思います。
今季のピーマンは豊作でした。

10月18日(日)
まだまだピーマンの収穫が続きます。


10月10日(土)
8月下旬からピーマンのことに触れていなかったようです。実は、今年はピーマンが最も豊作です。秋が深まってきたいまでもけっこう収量があります。
いつまで収穫できるのか、非常に楽しみです。



これは10月3日の収穫状況。


8月22日(土)
ピーマンの収量が落ちてきました。
実は付いているのですが、小さいものがほとんどです。


唐辛子は第二弾が成長中!

8月16日、19日
各種の収穫。



8月8日(土)
今季初めての唐辛子を収穫しました。
カメムシの被害がピーマンと唐辛子にも拡大し、懸命に除去作業を行っています。

8月1日(土)
ピーマン収穫。


パプリカが虫にやられてしまいました。
おそらくカメムシです。
枝葉全体に大量発生です。
とても駆除できる数ではなかったので、ほかの野菜への影響を考えて、株ごと撤去し、コンポーザーで隔離しました。

同種のピーマンを観察すると、4株のうち1株に10匹程度が付いていたので、こちらは1匹ずつ漏斗と植物性害虫駆除剤の空き容器(水を入れています)を利用した害虫駆除収集装置で丁寧に駆除し、駆除後は水ごと用水路に流します。

この小さいカメムシ、西洋アサガオに群がる習性があるのか、西洋アサガオにはびっしりついています。西洋アサガオは見つけ次第、即刻切断しています。
過去に西洋アサガオを咲かせ、種が飛散してしまったためか、庭や家庭菜園の至る所に根が残っており、夏がくるたびに駆除に走り回っています。


唐辛子は第一段が色づいてきました。
そろそろ1回目の収穫でしょうか。

あとに植えたピーマン。こちらに灰色のカメムシがついていました。

先行のピーマンは順調に収穫中。
こちらにはカメムシは付いていませんでした。

7月26日(日)
少しピーマンが取れました。
木曜日、金曜日に収穫したため、収量は少なめです。

7月18日(土)
ピーマンはこちらも長雨に負けることなく、コンスタントに実がつき、収穫できています。



パプリカが長雨に負けず、成長しています。
実も付き始めていますが、まだ色はついていません。緑色のままです。
今日は完熟堆肥を追肥しておきました。
収穫はもう少し先でしょう。


7月8日(水)
写真撮影していませんが、これまでの雨と風で、
○大玉トマトが2株とも倒壊
○茄子が1株倒壊
○ピーマンが1株枯死
○ニンジンの一部が根ぐされ
しました。まだまだ雨が続くので、おそらく被害は拡大するでしょう。

本日の収穫。
晴天が少ないながら、キュウリは大きくなっていました。

7月4日(土)
ピーマンの様子。
やはり1株だけ実がなりません。




6月20日(土)
相変わらず3株のうち2株だけ好調です。


ピーマンを追加で植えました。手前が唐辛子×2株と奥がピーマン×2株です。順調?



6月13日(土)
ピーマンの3株のうち2株が好調です。
たくさんの花をつけ、実も少しづつ収穫できています。
残り1株は未だ収穫なしですが、花は付いているので、少し成長が遅いだけでしょうか。
本日はバーク堆肥と化成肥料を混合したものを追肥しました。


パプリカはまだ花が咲きません。

6月6日(土)
ピーマンの苗を4株植えましたが、わたしの作業失敗で1株が枯れてしまいました。
支柱を立てようとしたときに、支柱が折れて、苗に思いっきり体重を載せてしまいました。
残念。
残り3株のうち2株は順調で、小さな実が2〜3個付きました。
1株が成長が遅めです。
本日、ピーマンの苗2株を追加購入して植え付けました。
販売している苗もかなり大きくなっています。

パプリカも大きくなっています。ただ、まだ実は付いていません。
しかし、2本のうち1本の葉が縮んで見えるのが心配です。
まさかのモザイク病?


5月24日(日)
ピーマンは茎が細く、かつ、先端に実がたくさん成るので、支柱は必須であるらしく、本日、5株全部に支柱を立て、針金で8の字に結束しておきました。
たしかに、一番上に白い蕾がたくさん付き始めています。
昨年はピーマンが全滅したので、今年こそは成功させたいと、気合満タンです。

写真はイエローパプリカ。
こちらも8の字結束を完了!


5月23日(土)
ピーマンは背丈があまり伸びないまま、多くの蕾が付き、一部は白い花が開花しました。本日は脇芽取りが中心です。


 パプリカです。こちらも背丈が伸びませんが、先端に複数の蕾ができています。


5月18日
ピーマンとパプリカの様子です。
どちらも背丈が伸びないのが少し心配です。
ピーマンは白いお花が咲き始めています。


5月9日
ピーマン、パプリカともに元気です。
パプリカは青々とした葉をキープしています。


5月4日
赤色と黄色のパプリカを定植しました。
パプリカは実生苗しかありませんでした。



4月25日
ピーマンの苗(接木)を定植しました。

左奥に普通サイズトマト、右はピーマン。
手前に写り込んでいるのはニンニクです。

ピーマン(左)と普通サイズトマト(右)

コメント

このブログの人気の投稿

【完結】ランニング、お食事 2022年5月~2022年12月

ランニング、グルメ、ドライブ 2023年4月〜

ランニング、グルメ、クライム 2023年7月〜