2021年3月14日
11月末に播いた大根はこれ以上大きくならないのでしょうか。
2021年2月20日(土)
冬大根、順調に太っています。春大根も葉が繁茂し始めました。
2021年1月17日
春菊は厳寒で成長が止まったままです。また、暖かくなれば、復活するでしょう。
2021年1月3日
新年です。昨年は新型コロナに世界が翻弄されました。2021年、令和3年が明るい年になりますように。
新年初の畑整備です。今日は簡単な除草と枝打ちで終了。
収穫は大根1本!
2020年12月27日
生き残った冬大根とすくすくと成長中の春大根です。冬大根はまあまあ大きくなっています。
2020年12月13日(日)
生き残りの大根さんは順調に成長しています。この日も1本を収穫しました。
後発の大根さんはまだまだ本葉が出たばかりで、春の収穫に期待です。
2020年12月5日(土)
この時期になると大根の食害も減少します。春取れに期待です。
おそらく今季に定植する最後の苗になると思います。高菜、水菜、菜の花です。ポットで育てていたのですが、これ以上成長しそうにありません。定植して、大きく成長することを期待です。
2020年11月23日(月)
勤労感謝の日です。
今日は家庭菜園を簡単に巡回です。
生き残ってくれた大根が8株ほど、なんとか元気に成長しています。
2020年11月21日(土)
春菊はまずまず成長しています。少し収穫しました。
11月14日(土)
今季は大根が全くダメです。ダイコンハムシあるいは夜盗虫に食害され、新芽がほぼ全滅しました。
春菊も一部だけしか成長しません。
草木灰をたくさん作って、来春にまきまくります。
10月25日(日)
春どり大根を追加で植え付けました。
10月18日(日)
冬取り大根がほぼ壊滅しました。
壊滅した箇所は新たに耕して、おでん大根という品種と三池高菜の種を蒔いてみました。
みんな、どーやって食害を防止しているのでしょうか。芋虫のフンのような黒くて丸い物質が多数認められます。
特に、防虫シートをしてなくて、葉物野菜が青々と成長しているのをみると、こつを教えて欲しいです。
10月9日(土)
順調に成長していた大根に虫がつき、三分の二ほどが被害を受けました。たった一週間でここまでやられるとは…。
お酢成分でできた駆除材を噴霧しましたが、手遅れか…。
ひどい…。
10月2日(土)
大根は本葉が大きくなってきました。一ヶ所あたり二本程度残していた本葉を一本に間引きました。あと、追肥と一回目の土寄せを行いました。ちょこちょこと食害が認められますが、まずまず順調だと思っています。
春菊は結局4~5本しか発芽しませんでした。これを大事に育てていきます。
春菊が発芽しなかった空きスペースに水菜の種を蒔いてみました。
9月19日(土)
大根は本葉が出始めました。
コメント
コメントを投稿