2021年1月30日(土)
ニンニクがゆっくりと成長中。
ワケギが厳しい寒気で元気がありません。暖かくなれば、復活することを祈念。若いうちに収穫した影響なのかもしれません。
2021年1月17日
ニンニクも厳寒に負けず、ゆっくりと成長中です。
2020年12月13日(日)
例年に比べて少し発芽率の悪いニンニクです。発芽したものは順調に成長しています。今季はこまめに追肥をしてみようと思います。
2020年11月21日(土)
ワケギはすこぶる元気です。本日も若いワケギを収穫しました。ワケギは虫も付かず、とっても育てやすいですね。
コンビニエントプラントでもあるらしいです。
ニンニクは例年に比べて少し発芽率が悪いように感じます。立派に成長してほしいものです。
2020年11月7日
ワケギはまだまだ若いですが、薬味にとても重宝しています。
ニンニクはたくさん芽が出てきました。日当たりによって成長速度が全く異なっているのがわかります。
2020年10月31日(土)
令和2年の10月も最後になりました。朝晩が冷え込むようになりました。寒さが本格的になれば、虫達がいなくなり、葉物野菜が落ち着いて成長するようになりますね。
ニンニクの成長がゆっくりめです。今期は少し日当たりが悪い場所になってしまったかもしれません。ニンニクの周辺に雑草が生えてきたので、軽く除草作業です。
ワケギは相変わらずスクスクと成長しています。ワケギは本当に手間要らずです。
2020年10月23日(金)
ワケギを収穫しています。
写真はビーマンとワサビ菜と一緒です。
2020年10月10日(土)
ニンニクの芽も出始めました。
鱗片を植えて以降、気温が比較的安定していたので、順調に発芽するのではないかと予想しています。
ニンニクは植えた後、気温が上がりすぎると、発芽しなくなるようです。
ワケギが順調に成長したているので、浅葱がわりに少々収穫しました。ワケギは本当に手間が掛からず、また、土壌を改善する効果もあり、重宝します。
2020年10月3日(土)
ワケギは順調です。
さらに15株ほど追加で植え付けました。
2020年9月25日(土)
ワケギが早くも緑色の葉を出しました。
もう少し数を増やそうと思います。
2020年9月19日
2021年収穫用のニンニクを70個程度植え付けました。
合わせてその隣にワケギを15個ほど植え付けました。
コメント
コメントを投稿