2022年5月28日
サカタの種さんのTwitterプレゼント企画でいただいた2つのアマリリス球根。2つのうち、もう一つが綺麗で見事な白いお花を咲かせました。ピンク色のアクセントが美しさを引き立てます。
2022年5月14日
レーモーンーのはーなが咲いてーいるー。
ムーシもいるー。
無花果も結実です。
春菊のお花も咲いています。
2022年5月3日
サカタの種さんがTwitterで企画したアマリリスの球根プレゼントに当選していました。球根を倉庫に保管していたら、そのままお花が咲いていてビックリ!鉢に植え替えてあげました。
2022年4月16日
レモンの新芽と蕾が一気に覚醒しました。今年こそは一つでも果実を、と思うのですが、毎年失敗を重ねています。蕾をどれくらい残すのがよいのでしょうか?
2022年3月13日
レモンにネットを掛けました。ネットから新芽が突き出て、密集して病気になるという昨年の反省を踏まえ、十分な空間を確保して、レモンの成長に備えています。毎日アゲハチョウの幼虫をピックアップできればいいのですが、週末しか時間がないので、ネットで対応します。碧いネットの中に1株のレモンさんが住んでいます。
2022年2月5日
檸檬が寒さに耐えています。真夏頃に比べると葉の色が薄くなっています。
がんばれ!
今年こそは収穫したい!
2022年1月8日
4本ある無花果の剪定を完了しました。今回は夏の枝ぶりを意識して、主枝を水平に広げることを意識しております。
ブルーベリーは専用の肥料が大事みたい。今期はこれを使用します。
2021年12月24日
無花果を剪定しました。毎年恒例の行事で、ぁり何も考えず、ばっさりいきます。
2021年12月26日
残り2株の檸檬を整枝しておきました。来期は収穫できるといいなあ。
来年は本気でブルーベリーに取り組んでいこうと思います。周囲の雑草を除去したうえで、ブルーベリー用の酸性肥料をまき、雑草防止の黒マルチ敷設。さらに、十分に灌水しました。
レモン栽培について調べてみると、枝が上に向かって勢いよく伸びていると、樹勢が強すぎて花が付かないケースがあるというのを見つけました。枝を左右に矯正してやるとよいそうなので、さっそくチャレンジしてみました。
12月5日の写真と比べると、明らかに枝葉が左右に広がっているのがわかると思います。
2021年12月5日
4株の檸檬のうち1株は実をつけていませんが、樹相には勢いがあります。来期はこの株の結実を目指します。
2021年11月23日
檸檬の根元に黒マルチを敷いて、防草してみました。効果があればいいなあ。刈払機を使うときに果樹を傷つけないようにという対策です。
2021年10月17日
檸檬の実がなりましたが、少し黒ずんでいるのが気になります。だめかなぁ。
コメント
コメントを投稿