地域防災訓練

先日、地域の防災訓練に参加しました。
色々なコーナーに参加してみたのですが、不惑を過ぎても知らないことが沢山あるものだと反省しきりでございます。
常識なのかも知れませんが、例えば、土嚢に入れる砂の量や土嚢袋の結び方、土嚢の置き方などは説明を聞けば、確かに理に叶っていることばかりなのですが、存外知らないものでした。
あと、面白かったのは毛布と竹二本で簡単にできる担架でした。以外と丈夫で大柄な拙者でも緊急輸送ができそうでした。(実際に乗ってみました。)
ただ、太い竹でないと担架を作ることが難しいらしいそうです。
その他、消火器の使い方なども改めて復習できました。
最後に地震体験車について…。
震度7を体験させていただきました。
体験前に「揺れ始めたら頑張って机の下に潜って身の安全を図って下さい」とのご指導があり、頑張って机の下に入ったのですが、机の下に潜った後、激しい揺れで自分の身体を支えている膝が急激に痛くなり、終わったあと、右膝を見てみると擦り傷のような、火傷のような、結構深い傷ができていました。(以外と深手を負いました。)
地震体験車で体験する時は、是非とも長いズボンで膝を保護しましょう!

コメント