電車に乗って一路琴平に向かいます。
目的は香川県の小さな造り酒屋さんとしては白眉とも言われている丸尾本店さんの「凱陣」を調達するためです。
琴平は近いようでなかなか遠く、丸尾本店さんへの訪問は、拙者、初体験です。
住所を調べて、スマホで検索。
琴平駅から10-15分くらいあれば十分に着けそうな距離です。
丸尾本店さんは古い作り酒屋さんではないと聞いていましたが、表玄関はかなり古風な商家の作りです。商家の前に「悦 凱陣」 の樽が三角形に積み上げられていて、それが丸尾本店さんの目印になりました。
近くまで来てみて、
「作り酒屋さんは日曜日もやっているのか?」
ふと不安になったのですが、杞憂でした。丸尾本店さんは営業してました。(^^)v
古民家の軒を潜ると、右手に事務室のようなスペースがあり、女性が優しく声をかけてくれました。
正面には丸尾本店さんの凱陣の各種銘柄の空瓶が並んでおり、一部には「品切れ」の札がかかっています。
丸尾本店さんには、基本的にその時の出来た銘柄しかないため、古酒、熟成酒は取り扱いの酒店の方が豊富だそうです。
本日購入できるお手頃な銘柄をお聞きしたところ、
・悦凱陣 純米吟醸 興(こう)
・悦凱陣 純米吟醸 無ろ過生
がよいのでは、とのことで、四合瓶をそれぞれ購入させていただきました。
帰って、飲みまーーす(⌒0⌒)/~~
丸尾本店さん色々と教えていただき、ありがとうございました。
目的は香川県の小さな造り酒屋さんとしては白眉とも言われている丸尾本店さんの「凱陣」を調達するためです。
琴平は近いようでなかなか遠く、丸尾本店さんへの訪問は、拙者、初体験です。
住所を調べて、スマホで検索。
琴平駅から10-15分くらいあれば十分に着けそうな距離です。
丸尾本店さんは古い作り酒屋さんではないと聞いていましたが、表玄関はかなり古風な商家の作りです。商家の前に「悦 凱陣」 の樽が三角形に積み上げられていて、それが丸尾本店さんの目印になりました。
近くまで来てみて、
「作り酒屋さんは日曜日もやっているのか?」
ふと不安になったのですが、杞憂でした。丸尾本店さんは営業してました。(^^)v
古民家の軒を潜ると、右手に事務室のようなスペースがあり、女性が優しく声をかけてくれました。
正面には丸尾本店さんの凱陣の各種銘柄の空瓶が並んでおり、一部には「品切れ」の札がかかっています。
丸尾本店さんには、基本的にその時の出来た銘柄しかないため、古酒、熟成酒は取り扱いの酒店の方が豊富だそうです。
本日購入できるお手頃な銘柄をお聞きしたところ、
・悦凱陣 純米吟醸 興(こう)
・悦凱陣 純米吟醸 無ろ過生
がよいのでは、とのことで、四合瓶をそれぞれ購入させていただきました。
帰って、飲みまーーす(⌒0⌒)/~~
丸尾本店さん色々と教えていただき、ありがとうございました。
コメント
コメントを投稿