13th Sep.
ゴーヤが秋の収穫期を迎えつつあります。昨年の教訓であまり欲張ると蛾が寄ってくるので、今期は早めに撤去の予定です。
ブロッコリー2株が発芽後、順調に成長中。あと1〜2週間で定植予定。
30th Aug.
レタスが猛暑を乗り越えて少しずつ成長しています。先日播種したブロッコリーが発芽しました。
水切れしたキウイ雄株、おそらくここからが正念場だと思います。
Good luck, bitter melon. We cook bitter melon that harvested, to Gooya Chample.
14th Aug
ここに来てようやく茗荷の初収穫。そして、ゴーヤの収穫が復活です。
10th Aug
一度水切れしたキウイがたくさんの新芽とともに復活中。でも、いつもここから枯れてしまいます。たっぷりとお水をあげるしかなす術がありません。
3rd Aug
ミキサーに水分を飛ばしたバジルの葉をたくさん入れて、オリーブオイルも入れて、ミキシングしたら、バジルソースの完成です。松の実をいれると本格派てすが、購入を失念していました。
猛暑の中、バジルが豊作です。今期2回目のバジルソース(簡易版)製作準備中です。
24th July 2025
キウイがピンチ。2年間育てた雄株が枯れ始めました。水切れか?
アスパラが少しずつ成長しているので、細い茎が倒れないように周囲をビニール紐で囲みました。
19th July 2025
ばーじる、ばじる、ばじりんぐ。
トマトがどんどん成長&収穫です。
13th July 2025
そして、ゴーヤ2本を初収穫。早速ゴーヤチャンプルに!
たくさんのバジルがすくすくと成長しています。バジルソースが楽しみです
26th June 2025
この春に植えたキウイの雌株も順調に成長しています。
ミニトマトの収穫がスタートしました。
14th June 2025
レタスは暑さを味方にグングン成長、ほうれん草は暑さでダウン気味→日陰に移動。
パッションフルーツが熟成中。
今期のMy family's vagetable gardenはバジルイヤーです。支柱が足りません。
急に気温と湿度が上昇して熱中症に要注意。
トマトが順調に成長中。
8th June 2025
今期も頑張れ、ブルーベリー
ニラが最盛期で、収穫してもすぐに成長です
Tomato is growing smoothly.
In this season, we try to get a lot バジル。順調に成長中です。レタスもホウレンソウも収穫期です。
WateringのStrongToolをAdditionalPerchace。10 portion water distributorです。It's like Snake.
1st June 2025
レタスとトマトが玄関先に並んでいます。
パッションフルーツのお花が無数に咲いています。枝の伸びる勢いもすごいので、少し剪定・摘花しておきました。
ミニトマト2株もすくすくと成長して、実が付き始めました。
コメント
コメントを投稿