投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

【完結】セロリ、唐辛子、九条ネギ、バジル、枝豆 2021年5月~

イメージ
2021年10月9日 唐辛子とバジルを撤去して、冬野菜に備えます。唐辛子は乾燥工程に移行、バジルはいくつかの種を確保です。来年はバジルを種から育ててみます。 2021年8月28日 台風被害で倒れて終了したと思っていたバジルが復活したので、収穫してバジルソースを作成しました。バジルソースは冷凍しておくと、いつでも解凍してバジルパスタが作れるので、我が家では非常に重宝しています。 写真のとおりみずみずしいバジルを収穫。写真左上には倒壊して枯れたバジルの茎が写っています。 この日の収穫です。バジルの他に無花果7個、ナス2本、ピーマン多数、茗荷5~6個、アスパラガス数本、シシトウ数個、ゴーヤ3個、ニラ適量、大葉適量でした。 バジルの葉を摘んで、水洗いして、乾燥させます。わたしは風通しのよい窓際近くに新聞紙を広げて、その上にバジルの葉をなるべく重ならないようにして、広げて乾かします。 大きめのボールザル1個分のバジルでニンニクを4欠片ほど使用します。この辺の分量は好みになると思います。 オフィシャルには風味を加えるために松の実を入れるらしいのですが、我が家ではそこまではしていません。 オリーブオイルは必須です。我が家では高級品は使っていません。大きめのスーパーマーケット(逆に言うと小さめのショッピングモール)に行って、店頭に並んでいるオリーブオイルの中で一番安いものを選ぶんでいるケースが多いです。 バジルを乾燥している間に耐熱のガラス容器(蓋付き)を煮沸消毒しておきます。我が家ではジャムや岩のりなどの空き瓶を使用しています。冷凍保存するのですが、我が家では念のため容器を煮沸消毒しております。沸騰してから5~10分くらいは煮沸しています。当然、熱いので気をつけてください。ただし、熱いうちに瓶とふたをお湯から出した方が、瓶とふたについた水分が速く飛ぶので、処理が楽です。冷めてから取り出すと、水分が残って、拭かないといけないケースが出て来ます。 分量としては、一般的なミキサーの大きさで大きめサイズのボールザルの半分くらいのバジルの葉を入れています。それでミキサーがバジルの葉で一杯になります(わたしはバジルの葉を押さえつけないようにしています)。 そこにミキサーの3分の1くらいのオリーブオイルを入れ、ニンニクを2欠片投入し、ミキサーのスイッチをオン。あとは均等に混ざるまで攪拌して完成

【完結】ランニング、登山、ハイキング、グルメ、旅行 2021年5月~

イメージ
2021年9月17日 ランニング中にどんどん空が黒い雲に覆われてきました。竜巻の前兆かと思いましたが、竜巻はなかったです。でも青空とのコントラストが凄い。 2021年9月某日 香川県志度にある中華料理四川でイチ押しと噂の担々麺と餃子をオーダー。担々麺の大がないそうなので、わたしにしては珍しくサイドメニューに餃子を注文。 一般的な担々麺かと思いきや、少し違うように感じました。スープに少しお酢を感じました。これが本場四川の味? とっても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 2021年9月11日 市内を長距離ランしました。春日川の異常を発見。在来種のヒシが川面を覆っています。四国新聞でも記事になっていましたが、駆除するそうです。在来種でもこんなことがあるのは驚きです。 2021年9月9日 週4回のランニングを目標に今夕も池畔ラン。水面に映る夕空が印象的。茜色の雲が鏡のような水面に映ります。 2021年9月6日 涼しくなり走り込みが始まっています。金、土、日、月ランニング!距離も私なりには出しました。トワイライトの荘厳な景色をファインダーに収めました。 2021年9月某日 高松市片原町のコトデン片原町駅近くにある欽山製麺所でお一人様ランチです。おなかが濃いめを求めているようなので、見た目が濃そうな黒鶏らぁめんを注文しました。赤も魅力的でしたが、辛さの気分ではなかったので、黒をロックオン。白いスープの表面に黒い油が浮かんでスープ全体をほぼ覆っています。 派手に黒いので超濃厚かと思いましたが、あらふしぎ!劇的濃厚ではなく、程よい濃さで美味しくいただきました。 2021年8月31日 Cafe Rest GaReenにてハンバーグランチ。ごはんをやや大盛り。大盛りにすると量がてんこもりですごいらしい。肉汁が溢れるやや小ぶりなハンバーグとガーリックの効いた皮パリグリルドチキンです。 おなか一杯になりました。ごちそうさまです。 2021年8月28日 新型コロナ感染が全く収束しません。このウィルスの起源はどこだったのでしょうか?その根源で隔離できていれば、こんなことにならなかったのに…。根源でしっかりと対応できていれば、局所的な流行で収束したかもしれません。 デルタ株はランしていても何となく不安です。特に、せき込んでいる人に接近したりするとややドキドキです。 早朝は家庭菜園の整備